仏王は、40年以上お仏壇の製造に携わってきた職人たちのこだわりが詰まった逸品です。彫刻や障子などの細かい部分にも一切の妥協を許さず、どこから見ても荘厳なその佇まいは、まさに「仏壇の王」の名を冠するにふさわしいお仏壇と言えます。
お祀りイメージ
商品特徴
最高級の唐木材を使用

硬度が非常に高く、傷や老朽化に強いことに加え、磨けば磨くほど内側から輝きを放つことから【木のダイヤモンド】とも呼ばれる黒丹。その特徴から乱伐が起こり、現在では入手困難な希少種とされています。仏王は、そんな黒丹の中でも最高ランクの本黒丹を贅沢に使用しています。
繊細な彫刻が魅力

仏王の彫刻に採用されている動植物は、なんと10種類以上にも上ります。守り神として古くから信仰の対象であった獅子や龍、四君子とも呼ばれ四季の象徴とされる梅や竹など、見た目の美しさや荘厳さを意識しただけではなく、彫刻のモチーフそれぞれが深い意味を持っています。